  | 
        レイヤ間の移動・コピーするには | 
        
       
          | 
        
       
          | 
        1. 移動したい図形がそのレイヤグループまたはレイヤの全図形の場合
         
          - 画面下にあるツールバーでレイヤグループ間の場合は緑、レイヤ間の場合は青の[ALL]ボタンを右クリックし、分割表示します。
          
 - 移動したい図形のあるレイヤグループまたはレイヤを選択し、次に移動させるレイヤグループまたはレイヤを選択すると、ダイアログ
           バーの[実行]ボタンをクリックで移動します。
          
 - 分割表示を上記のALLボタンを右クリックで通常表示に戻します。
         
  
         2. コピーしたい図形がそのグループ・レイヤの全図形の場合
         
          - 1. と同様に分割表示し、ダイアログ バーの移動を コピーに切替えます。
         
  
         3. レイヤの図形の一部分だけ別レイヤに移動したい場合
         
          - [属性][レイヤと属性の変更]で書き込みレイヤに移動できます。
 
           レイヤに移動するだけの時は、ダイアログ バーの色・線種・太さのオフにしてください。
           
         4. レイヤの図形の一部分だけ別レイヤにコピーしたい場合
         
          - [図形][図形の記憶]でコピーしたい図形を選択後、コピーしたいレイヤに切替えます。
          
 - [図形][[図形貼り付け]でダイアログ バーの レイヤ(6)で[書込みレイヤ]に切替て貼り付けるます。
         
  
         5. レイヤにある全図形を他レイヤグループの任意のレイヤに移動・コピー したい場合
         
          - レイヤ分割表示後移動元レイヤをクリック後に、[PageUp][[PageDown]キーで他のレイヤーグループに切り替えて移動先をクリックします。
          
 - コピーの場合は ダイアログ バーの移動を コピーに切替えます。
         
  
         分割表示の方法
         
          - [表示]メニューの[レイヤグループ表示][レイヤグループ分割表示]または[レイヤ表示][レイヤ分割表示]をクリックします。
         
  
         分割表示を戻す
         
          - 右クリックのショートカット メニューで[レイヤグループ分割表示]または[レイヤ分割表示]のチェックをはずしてします。
         
  
         分割表示しないで移動・コピーする場合
         
          - コマンドツリーの[移動][レイヤ移動]または、[コピー][コピー]でできます。
         
  
         | 
        
      
      
     |